市役所前のムクドリのねぐら
高槻市役所前のムクドリのねぐら解消
高槻市役所前のケヤキをねぐらにしていたムクドリの追い払いを11月初めに実施しました。追い払いは3日間連続で実施し、4日目は確認作業を行っています。
追い払いから3週間後ムクドリの飛来が無いか確認したところ、1羽の飛来もありませんでした。例年はこの時期でもムクドリの飛来があるのですが、今シーズンの飛来はもうないと思います。
アブコの追い払いはムクドリを分散化させるため、他の場所にムクドリが移動して問題が発生するということはありません。
追い払い前と後の比較
電線の待機状況


追い払い前は、日の入り時刻の30分くらい前からねぐらの近くの電線にムクドリが集まりだしていましたが、追い払いから3週間後はムクドリが集まる姿は見られません。
ねぐらのケヤキの状況


日の入り時刻前後になると電線に待機していたムクドリが一斉に飛び立ちねぐらである市役所前のケヤキに入ってきます。追い払いから3週間後のこの日はケヤキに飛来するムクドリの姿はまったくありません。
ねぐらのケヤキ下の状況


追い払い前はねぐらの下に多くの糞があり、異臭を放っていました。糞が乾燥すると粒子が舞い上がり、吸い込むと健康的にも良くない状態でした。追い払いから3週間経ったこの日は、糞も綺麗になり、異臭もなく衛生的な状態です。